薪ストーブの魅力は、その暖かさだけでなく、炎の揺らめきを眺めることで得られる癒しや、自然素材を使った生活の豊かさにあります。今回は、スペインの薪ストーブメーカー「PANADERO(パナデロ)」に焦点を当て、その歴史や特徴、製品ラインナップ、そしてユーザーからの評判をご紹介します。この記事を通じて、PANADEROの薪ストーブが持つ魅力と、その選択肢の幅広さを知っていただき、皆さんのお気に入りのマイストーブ選びの参考になれば幸いです。
記事を読んでわかること
- PANADERO社の歴史と背景
- PANADERO薪ストーブの特徴と強み
- ドラフトスタビライザーの機能と価格
- PANADERO製品のユーザーレビュー
- 各モデル(ISLA、MASCARILLA、ALTA、TRES、ISLAmini)の詳細情報

薪ストーブ×PANADERO(パナデロ) 評判は?シリーズ について
PANADEROはどこの国?歴史は?

PANADERO(パナデロ)は、スペインに本拠を置く薪ストーブメーカーです。地中海沿岸の国として知られるスペインは、自然資源や森林文化に恵まれており、薪ストーブの普及に適した環境が整っています。PANADEROは、そのスペインの中でも特に高品質な薪ストーブを製造する企業として知られています。
設立当初から、PANADEROは「暖かさを超えた体験」を提供することを目指し、炎の美しさや暖房性能に重点を置いて製品を開発してきました。これに加えて、環境保護を意識した燃焼技術や、現代的なデザインにも力を入れています。同社は、欧州で定められた厳しい環境基準「エコデザイン2022」に対応する薪ストーブを数多く展開しており、燃焼効率や低排出ガス性能の面で非常に優れています。
また、PANADEROは家族経営から始まり、手作りの製品を丁寧に届けることに誇りを持っています。この伝統を守りながらも、最新の技術を取り入れる柔軟性が、今日の国際的な成功へと繋がっています。現在、同社の製品はヨーロッパを中心に世界中で使用され、多くの薪ストーブ愛好家から高い支持を得ています。
PANADEROは薪ストーブ最高峰?

PANADEROは、多くの薪ストーブユーザーから「最高峰」と評価されています。その理由は、暖房器具としての性能を超えた、デザイン性と環境性能、そしてユーザー体験を重視した製品作りにあります。
まず、PANADEROの薪ストーブは、その美しいデザインが目を引きます。スペインらしい洗練されたモダンな外観は、インテリアに馴染むだけでなく、住空間全体を格上げする魅力を持っています。特に広いガラス窓を備えたモデルでは、揺らめく炎を鑑賞でき、リビングの中心に自然の温かみをもたらします。
さらに、PANADEROは燃焼効率と環境性能においてもトップクラスです。欧州の厳しい環境基準「エコデザイン2022」に準拠しており、薪の燃焼効率を高めることで、少量の薪でも十分な暖房効果を得られるよう設計されています。これにより、薪の使用量を抑えつつ、CO2排出量の削減にも貢献しています。
また、シンプルな構造と高耐久性も特筆すべきポイントです。手間のかかるメンテナンスが少なく、初めて薪ストーブを導入する方にも安心して使用できる設計となっています。これらの特長が揃ったPANADEROの薪ストーブは、性能、デザイン、環境意識のどれをとっても「最高峰」と呼ぶにふさわしい製品です。
PANADEROの強みは?
まず、広いガラス窓が挙げられます。PANADEROの薪ストーブは、前面のガラス面積が広いため、炎の美しさを存分に楽しむことができます。また、ガラスが曇りにくい設計が施されているため、炎の鑑賞を妨げないのもポイントです。
次に、高い燃焼効率が大きな強みです。欧州の厳しい環境基準「エコデザイン2022」に準拠しているため、薪の燃焼が効率的で、少量の薪でも十分な暖房効果を得ることが可能です。これにより、燃料コストの削減や環境負荷の低減が期待できます。
さらに、調理機能の高さも注目すべき点です。PANADEROの薪ストーブは、天板が広く高温になるため、鍋やフライパンを使った調理が可能です。これにより、暖房器具としてだけでなく、ライフスタイルを豊かにするツールとしての魅力が増しています。
針葉樹の燃焼対応や、メンテナンスの容易さもユーザーにとって嬉しい特長です。これらの強みが組み合わさり、PANADEROは高性能なだけでなく、使い勝手の良さでも評価されています。
ドラフトスタビライザーとは?価格は?

ドラフトスタビライザーは、薪ストーブの燃焼効率を最適化するための重要な装置です。薪ストーブのドラフト(煙突を通じた空気の流れ)は、外気温や風の影響を受けて変動することがあります。これにより、燃焼が不安定になったり、薪の燃焼効率が低下したりする可能性があります。
ドラフトスタビライザーは、煙突内の気圧を一定に保つことで、これらの問題を解決します。この装置は、煙突に取り付けられ、必要に応じて自動的に空気を取り入れることで、ドラフトを安定させます。
これにより、薪が均一に燃焼し、熱効率が向上するだけでなく、煙の逆流などのトラブルも防止します。
価格については、製品や取り付け条件によって異なりますが、一般的にドラフトスタビライザーの相場は1万円から3万円程度です。初期投資は必要ですが、長期的に見ると燃料効率の向上やメンテナンス費用の削減でコストパフォーマンスが高いアイテムと言えます。
PANADEROのレビュー紹介!
- レビュー①
- 体験機種: ISLA(イスラ)など
- 感想: 「煙突に取り付けられたドラフトスタビライザーが自動で開閉し、煙突のドラフトを自動調節している。これは画期的なシステムだと感じた。」薪ブログ
- レビュー②
- 体験機種: ISLA(イスラ)、ALTA(アルタ)など
- 感想: 「PANADERO社の薪ストーブは、薪ストーブ業界や大工、木工関係のプロからの依頼が多く、燃焼性能と暖房能力が高く評価されている。」樹杜屋ストーブ
- レビュー③
- 体験機種: ISLA(イスラ)
- 感想: 「大きな窓で炎が綺麗に見える。70センチの薪が入る広い炉内が便利。」パナデロ社の薪ストーブ
これらのレビューから、PANADEROの薪ストーブはデザイン性、燃焼効率、操作性など多方面で高く評価されていることがわかります。特に、ドラフトスタビライザーの効果や広いガラス窓による炎の鑑賞性がユーザーにとって大きな魅力となっています。
ISLA(イスラ)について

ISLA(イスラ)は、「より多くの人に火のある暮らしを」というコンセプトのもと、未利用の放置林の針葉樹を積極的に活用してもらうことを願って設計された薪ストーブです。
最大70cmの薪が投入可能な大型モデルでありながら、日本国内の50cm級薪ストーブよりもリーズナブルな価格設定が魅力です。また、ヨーロッパの厳しい環境基準であるFlamme verte規格の最高峰、七つ星を取得しており、高い燃焼効率と環境性能を誇ります。
価格
ISLAの価格は472,000円(税込)です。
良いところ
- 大きなガラス面: 前面の広いガラス窓から美しい炎を楽しめ、曇りにくい設計で常にクリアな視界を提供します。
- 広い天板: 高温になる天板は複数の鍋やヤカンを同時に置け、調理や保温に最適です。
- 高い燃焼効率: Flamme verte規格の七つ星を取得しており、燃焼効率78.9%を実現しています。
- 長い薪の使用: 最大70cmの薪が投入可能で、薪の選択肢が広がります。
- 環境への配慮: 針葉樹の利用を促進する設計で、日本の森林資源の有効活用に貢献します。
規格
項目 | 詳細 |
---|---|
燃焼方式 | 二次燃焼 輻射式 |
薪最大長さ | 700mm |
材質 | 鋼板製 燃焼室内 天井、壁バーミキュラライト |
サイズ | H854 x W796 x D463 mm |
重量 | 155kg |
燃焼室サイズ | 710mm x 340mm |
出力 | 7.2kW |
燃焼効率 | 78.9% |
煙突口径 | 150mm 天板出し |
吸気方式 | 直接吸気 |
MASCARILLA(マスカリラ)について

のMASCARILLA(マスカリラ)は、「炎の美しさと堅牢性の融合」をコンセプトに設計された薪ストーブです。前面ガラス部に頑丈な鉄フレームを備え、耐久性とデザイン性を両立しています。ヨーロッパの厳しい環境基準であるFlamme verte規格の最高峰、七つ星を取得しており、高い燃焼効率と環境性能を誇ります。
価格
MASCARILLAの価格は472,000円(税込)です。
良いところ
- 堅牢なデザイン: 前面ガラス部に鉄フレームを採用し、耐久性と安全性を向上させています。
- 高い燃焼効率: Flamme verte規格の七つ星を取得し、燃焼効率78.9%を実現しています。
- 広い天板: 天板が広く、高温になるため、複数の鍋やヤカンを同時に置け、調理や保温に最適です。
- 長い薪の使用: 最大70cmの薪が投入可能で、薪の選択肢が広がります。
- 環境への配慮: 針葉樹の利用を促進する設計で、日本の森林資源の有効活用に貢献します。
規格
項目 | 詳細 |
---|---|
燃焼方式 | 二次燃焼 輻射式 |
薪最大長さ | 700mm |
材質 | 鋼板製 燃焼室内 天井、壁バーミキュラライト |
サイズ | H854 x W796 x D463 mm |
重量 | 155kg |
燃焼室サイズ | 710mm x 340mm |
出力 | 7.2kW |
燃焼効率 | 78.9% |
煙突口径 | 150mm 天板出し |
吸気方式 | 直接吸気 |
ALTA(アルタ)について

ALTA(アルタ)は、「最強の火力で空間の隅々まで暖める」をコンセプトに設計された薪ストーブです。
スペイン語で「高い」を意味する「ALTA」の名の通り、最大90cmの薪が投入可能な広い燃焼室を備えています。その強力な火力により、大型のリビングや多くの人が集まる作業場、公民館、保育所などの大広間でも効果的に暖房を提供します。さらに、ヨーロッパの厳しい環境基準であるFlamme verte規格の最高峰、七つ星を取得しており、高い燃焼効率と環境性能を誇ります。
価格
ALTAの価格は598,400円(税込)です。
良いところ
- 大容量の燃焼室: 最大90cmの薪が投入可能で、薪の選択肢が広がります。
- 強力な暖房能力: 9kWの高出力で、大空間でも効果的に暖めます。
- 高い燃焼効率: 燃焼効率80.8%を実現し、燃料の無駄を削減します。
- 環境への配慮: Flamme verte規格の七つ星を取得し、低排出ガスで環境に優しい設計です。
- 設置の柔軟性: 間口は広いものの、奥行きはISLAとほとんど変わらず、設置場所を選びません。
規格
項目 | 詳細 |
---|---|
燃焼方式 | 二次燃焼 輻射式 |
薪最大長さ | 900mm |
材質 | 鋼板製 燃焼室内 天井、左右壁断熱材 標準装備 |
サイズ | H873 x W1091 x D468 mm |
重量 | 168kg |
燃焼室サイズ | 870mm x 300mm |
出力 | 9kW |
燃焼効率 | 80.8% |
煙突口径 | 150mm 天板出し |
吸気方式 | 外気直接給気標準装備 |
TRES(トレス)について

TRES(トレス)は、「コンパクトな空間にも炎の美しさを」をコンセプトに設計された薪ストーブです。
三面ガラス張りのデザインにより、正面だけでなく左右からも炎を楽しむことができ、部屋全体に暖かさと視覚的な癒しを提供します。コンパクトなサイズながら、最大50cmの薪が投入可能で、小規模なリビングやダイニングにも適したモデルです。また、ヨーロッパの厳しい環境基準であるFlamme verte規格の最高峰、七つ星を取得しており、高い燃焼効率と環境性能を誇ります。
価格
TRESの価格は344,520円(税込)です。
良いところ
- 三面ガラスデザイン: 三方向から炎を鑑賞でき、部屋の中心に設置することで、どの位置からでも美しい炎を楽しめます。
- コンパクトサイズ: 小型ながら最大50cmの薪が投入可能で、省スペースながら高い暖房能力を持っています。
- 高い燃焼効率: Flamme verte規格の七つ星を取得し、燃焼効率77%を実現しています。
- 省スペース設計: 煙突は天板出しのため、背面の壁からの距離を最小限に抑え、省スペースでの設置が可能です。
- 環境への配慮: 高い燃焼効率と低排出ガス設計で、環境に優しいモデルです。
規格
項目 | 詳細 |
---|---|
燃焼方式 | 3次燃焼 |
薪最大長さ | 500mm |
材質 | 4mm鉄鋼、バーミキュライト(断熱材) |
サイズ | H695 x W640 x D393 mm |
重量 | 93kg |
燃焼室サイズ | 260mm x 465mm |
出力 | 5.9kW |
燃焼効率 | 77% |
煙突口径 | 150mm 天板出し |
吸気方式 | 直接給気 |
ISLAmini(イスラミニ)について

ISLAmini(イスラミニ)は、「コンパクトさと高性能の融合」をコンセプトに設計された薪ストーブです。日本市場で主流の50cm級の薪に対応しながら、ISLAと同等の機能を備え、より手頃な価格とサイズで提供されています。
煙突の背面出し設計により、天板全体を有効活用でき、調理や保温に最適です。さらに、オプションの後付けオーブンを追加することで、オーブンストーブとしての利用も可能です。直接給気システムを標準装備し、燃焼効率82.9%を実現しています。また、ヨーロッパの厳しい環境基準であるFlamme verte規格の最高峰、七つ星を取得しており、環境性能も非常に優れています。
価格
ISLAminiの価格は344,500円(税込)です。
良いところ
- コンパクトな設計: 小型ながら最大50cmの薪が投入可能で、省スペースでも高い暖房能力を発揮します。
- 天板の有効活用: 煙突が背面出しのため、天板全体を調理や保温に利用でき、実用性が高いです。
- 高い燃焼効率: 燃焼効率82.9%を実現し、燃料の無駄を削減します。
- 環境への配慮: Flamme verte規格の七つ星を取得し、低排出ガスで環境に優しい設計です。
- オプションの拡張性: 後付けオーブンの追加により、調理の幅が広がります。
規格
項目 | 詳細 |
---|---|
燃焼方式 | 二次燃焼 輻射式 |
薪最大長さ | 500mm |
材質 | 鋼板製 燃焼室は天井、左右壁断熱材標準装備 |
サイズ | H695 x W640 x D393 mm |
重量 | 103kg |
燃焼室サイズ | 465mm x 260mm |
出力 | 6.7kW |
燃焼効率 | 82.9% |
煙突口径 | 150mm 背面出し(オプションで垂直出し可能) |
吸気方式 | 外気直接給気標準装備 |
薪ストーブ×PANADERO(パナデロ) 評判は?シリーズも紹介! まとめ
まとめ

PANADERO(パナデロ)の薪ストーブは、デザイン性、機能性、環境性能のすべてを兼ね備えた魅力的な選択肢です。スペイン発のメーカーとして、ヨーロッパの厳しい環境基準「エコデザイン2022」やFlamme verte規格の七つ星を取得している点からも、その品質と信頼性は折り紙付きです。
製品ラインナップも豊富で、大型のISLA(イスラ)やALTA(アルタ)から、コンパクトなTRES(トレス)やISLAmini(イスラミニ)まで、様々なニーズに対応しています。それぞれのモデルが持つ個性と機能性は、薪ストーブを単なる暖房器具ではなく、生活を豊かにするパートナーとして位置づけています。
また、高い燃焼効率と低排出ガス設計により、環境に優しい選択をしたい方にも最適です。
炎の揺らぎを楽しみながら、暖かさと調理の実用性を同時に叶えるPANADEROの薪ストーブは、自然派ライフスタイルやアウトドア志向の人々にとって理想的な製品です。
この記事を読んで、ぜひ自分にぴったりのモデルを見つけて、薪ストーブライフを始めてみませんか?PANADEROの公式サイトやお近くの取扱店で詳細をチェックしてみてください。きっとお気に入りのマイストーブに出会えるはずです!

薪ストーブでQOLを上げていく情報を発信。